象クマ

アーカイブ

- Archive -

2025年09月の記事

発達行動遺伝学と社会格差 幼児教育の投資が子どもの未来を切り拓く

本日は昨日書いた発達行動遺伝学についての2回目の記事です。今回は社会格差との関連です。親として、子どもが持って生まれた“可能性”を最大限伸ばしてあげたいと思いますよね。でも、家庭の経済状況が遺伝と環境のバランスにどう影響するのか?発達行動遺(続きを読む)

子どもの「規範意識」をどう育てる?自由とルールのバランスが大事

コミュニケーション能力は大人の世界でも必要であることなのは、皆さんは普段の生活で痛感していることだと思います。取引先、会社内、友達の間でも必要です。コミュニケーション能力とは何なのか。会話を途切れることなく続ける能力、相手を納得させる能力な(続きを読む)