象クマ

カテゴリー

- Category -

ブログの記事

子どもの“ひとりごと”は成長の宝?〜乳幼児期の呟きについて

「うちの子、ひとりでずっとしゃべってるんです……」「誰と話してるの?と思うくらい、おもちゃに語りかけていて。」 乳幼児を育てるご家庭では、こんな光景をよく目にしますよね。一見“意味のないおしゃべり”のようですが、実はこの 「ひとりごと」こそ(続きを読む)

【幼児教育で注目】遊びと人との関わり──パーテンの6分類

子どもの遊びは子どもの学びや、成長につながります。今日のその遊びについて発達心理学の観点からご説明します。この時期に最適な遊び(学び)を行うことによって子どもの成長をとても効果的にすることができます。 「遊び」は子どもにとって単なる娯楽では(続きを読む)